2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 管理者 1年 1学年総合学科 国際理解講座 9月28日(木)に8か国(ブラジル・韓国・ロシア・ベトナム・インド・中国・ネパール・南アフリカ共和国)の講師の方をお招きしました。
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 管理者 1年 1学年総合学科 科目ガイダンス・卒業生に学ぶ 8月25日(金)に2年次に向けた科目ガイダンスと卒業生に学ぶ会を行いました。
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 管理者 2年 「キミと夏フェス with IZUMI」開催しました。(2学年・総合的な探究の時間) 8月20日(日)、南富山駅周辺を会場に標記のイベントを開催しました。
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 管理者 2年 パン製造体験(南富山まちづくり探究活動) 8月3日(木)、南富山のパン販売店の協力を得て、2年生4名がパンの製造体験に参加しました。
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 管理者 1年 「令和5年度 安全教育講話」 7月6日(木)4限 1学年「ネットトラブル防止教室」、7月19日(水)4限 2学年「人生100年のライフプラン 〜性について考える〜」が行われました。
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 管理者 2年 2学年総合的な探究の時間「南富山まちづくり活動」放課後ワークショップの開催 7月6日(木)7日(金)の放課後、総合的な探究の時間で南富山まちづくり活動をテーマとする生徒たちが同活動の代表者の方々を学校にお招きしワークショップを行いました。
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 管理者 2年 2学年企業探究・工場訪問 6月9日(金)、2学年の企業探究チーム8名は(株)富士製薬工業富山工場を訪問しました。企業探究チームは「コーポレートアクセス」という探究プログラムに有志で参加している生徒たちです。将来の進路選択に活かす目的から理系の生徒 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 管理者 2年 2学年総合的な探究の時間「南富山フィールドワーク」「探究座談会」 5月30日(火)5・6限、2学年総合学科では個々の探究テーマを決めるための活動を行いました。 事前アンケートで「A」地域づくり・「B」SDGs企業探究・「C」教科興味の3種類から希望するコースを選んでもらい、Aでは南富山 […]